- KOJIMA
2021年もよろしくお願いいたします
2021年となりました。 コロナもまだまだ収まる気配もなく、アメリカの大統領の交代やイギリスのEU離脱など今年も昨年に続いて混沌とした年になるのでしょうか。
鉄道の世界でもJR北海道やJR四国への経営支援が限界に近づき、優良会社でも減便、終電繰り上げが実施される見込みとなり、さらに運賃値上げを含めた運賃変更へのささやきが聞こえてきます。2021年の鉄道にも注目していきます。
また、最近では業務的にもデジタルトランスフォーメーション(DX)とかデジタル革命などという言葉が躍り、デジタル技術が身近になり、自分自身を見ても確かに業務効率は向上しました。
とはいえ、デジタルはあくまでも業務改善・それぞれの利益や幸せのための手段なので、デジタルで浮いた時間と得られた心の余裕で、アナログな生活やアナログこそ意味を持つ仕事にその分を充てていきたいと思っています。
今年は私もとうとう50歳になります。未知の年代へ足を踏み入れることになります。
気持ちと体の距離がだんだんと大きくなってきたことに戸惑いを感じ始めていますが、少しでもまたその距離を縮めるように頑張ります。

1回の閲覧0件のコメント